【レビュー】L´ESSENTIEL(レサンシエル)のパンを食べてみました。 再訪編。

レビュー

おいしい食パンを求めて

以前にも購入しましたので、今回はリピしたものや新しいものについてレビューしていきたいと思います。

今回は予約しないと購入できないという食パンをゲットすることができました!!

平日は電話にて予約可。土曜日は電話予約不可とのことです。

前回食パンは買えなかったので、今回はしっかり予約しました。

開店の9時から電話を鳴らすこと数十回。

いつも話し中でしたが、つながった時はやっとつながった!と嬉しかったです。

噂には聞いていましたが、予約の電話がつながらないのはびっくりしました。

とりあえず食パンとクロワッサンを予約させてもらいました。

「角」食パン 1本 600円(半分のサイズもあり)

角食パン中の割には気泡は粗めで、生で食べるとややもちっとした印象。

味はとってもシンプルで甘みは控えめ、食事パンとして小麦の旨さが味わえます。

トーストにするともちっと感は消えてサクッとふわっとした食感で、

このトーストが最高においしいと感じました。

次の日でもパサつかず、柔らかさを保っています。

予約することに最初は抵抗がありましたが、予約してでも買いたいと思える食パンでした。

クロワッサン 180円

クロワッサンはこちらのお得意の分野のようで、さすがです。

友人からもデニッシュ系がおすすめと聞いていましたが、間違いないですね。

外はパリッとして中はしっとりして美味しかったです。

好みとしては外側にシロップがかかっているものの方が個人的には好きです。

こちらは甘さはなく、シンプルな味になっています。

黒豆きなこ 210円

こちらは黒豆が渦巻き状に巻き込んでおり、表面にきなこがかかっているなんとも和風なパンです。

生地がもちもちっとした食感にしてあり、お餅をイメージしているのがわかります。

黒豆がほんのり甘く、アクセントになっています。

チーズチーズ 220円
チーズのリュスティック 250円

夫がチーズ好きなので、チーズのパンをチョイス。

チーズがふんだんに使われていました。

どちらもハード系なパンでした。

ブリオッシュバニラ 240円
メロンパン 160円

こちら2つはリピートしたもの。

ブリオッシュバニラは前回ほどの口溶けではありませんでしたが、やわらかく甘さの中にも塩味を感じてあまじょっぱい風味でした。

不思議と食べ進めてしまうおいしさ。

シナモン味もあったので今度また試してみたいです。

食パンの次に大好きなパンになりました。

メロンパンは娘のリクエスト。ザラメを使っているので、ガリガリっとした食感が強いです。

BLTサンド 380円

お惣菜系もほしいので、サンドイッチをチョイスしました。

こちらはちょっと水分が多く出ていて、マヨネーズのソースも多く

全体的につぶれてべちょっとした食感。

残念でした。

食パンの美味しさが損なわれています。

感想

デニッシュ系、何より食パン試してみてよかったです。

あとはブリオッシュがおすすめです。

予約は面倒ですが、それだけの価値があると感じました。

人気の理由がわかります。

品数がもうちょっと多いともっといいのになと感じます。

人気だからか、午後にいった時はもうパンがあまりないことがありました。

是非午前中に行くことをおすすめします。

店舗の情報

レサンシエル (L´ESSENTIEL)
住所:福井県福井市木田3-3107 メゾン・ド・オブジェ 1F
電話番号:0776-89-1816
営業時間:9:00~18:30
定休日:日曜日、月曜日、ほか不定休(火曜日休みのことが多いです)
SNS:Facebookに休みのカレンダーがアップされています。
Facebookにログイン | Facebook
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました