【レビュー】GRIN BAKERY(グリンベーカリー)のパンを食べてみました。

レビュー

店舗の様子

グリンベーカリーはグリーン色の小さな看板が目印で、住宅街の一角にあります。

道沿いだけでなく、店の裏側にも駐車場があります。

こじんまりとした店内で、パンの種類はそれほど多くはありませんが、厳選されている印象。

今回は12時前に来店しましたが、ひっきりなしにお客さんが来店していました。

時間帯によっては売り切れが多いこともあります。

購入したもの

プルマン、レーズン食パンがとても好きで通っていますが、今回はレーズンは残念ながら売り切れていました。

その代わりチョコの入った食パンを発見しました。

ここの名物といえば国産小麦を使用したプルマンです。湯だね製法によりもっちもちの食感が特徴。

引きの強さは一番かもしれません。

子供もそのまま生で食べられるやわらかさ。

国産小麦プルマン(260円)

チョコブレッドは新作のようで初めて食べます。少しお高いですが、チョコレートがたっぷりと入っています。

私はオランジェット(オレンジピールのチョコがけ)が大好きなのですが、オレンジピールが細かく入っていてオランジェットを思わせる風味で、とても好みでした。

次の日には若干チョコが溶けてベタッとしました。

これは是非ともまたリピしたいです。

チョコブレッド(520円)

あんバターサンドは薄くスライスしたバターを挟んであります。

フランスパンの生地もパリッと感が残っており、歯切れがよくとても美味しかったです。

あんバターサンド(180円)

店舗情報

GRIN BAKERY
住所:福井市花堂中2−10−15
電話番号:0776−63−6189
定休日:日曜日・月曜日
営業時間:6時〜18時

以前は月曜日と、第3日曜日のみのお休みだったのですが、

今は日曜日はすべて休みにしているようです。

気づくまで私は何回か日曜日に行ってしまい、やっていませんでした。

お気をつけください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました