お店の様子
私の大好きなパン屋さんア・ヴォロンテのレビューをしたいと思います。
福井にあるとても人気のパン屋さんで駐車場がいつも混み合っています。
赤い外観が目を引くパリを思わせるおしゃれな店舗。
店内には店長の熱いメッセージがいたる所に貼ってあるのが特徴的です。
今は新型コロナウイルス対策で手洗いとアルコール消毒をして中に入る形になっています。
また、マスク着用していない人は入店できません。
新型コロナウイルス対策がしっかり取られている印象です。
中に入るととても種類が多く、お惣菜系・サンドイッチ・菓子パン・ハード系パン、スイーツなど所狭しと並んでいます。
何回も通っていても食べたことがないパンが本当にたくさんあります。

購入したパン

この食パン(スペシャリテ)が本当においしい。飽きのこない味でいろんな食パンを食べますが、この食パンに戻ってきます。
なんとコシヒカリの米粉を配合しているそうで、粘りのあるしっとりもっちりとした食感。
とてもやわらかく、次の日になってもその次の日になってもしっとり感が続きます。
甘みはあまりないので、そのままでも柔らかいですが、個人的にはトースト向き・サンドイッチ向きだと思います。
スチームトーストで加熱すると周りがカリッとそして中のもっちり感がより引き出される感じです。
ひとつだけ思うのは、日によって品質にはバラつきがあるなあと感じます。
色々と試行錯誤しているのかなと思います。
もっちり感強めだったり、ふんわり感強めだったり、焼きが甘めだったり。
(柔らかさを追求するためだとは思うのですが、一時腰折れがひどかったです。)
「生」食パンに対抗しなくてもおいしいので、品質を安定させてほしいなと思います。

パン屋さんのスコーンって好きなんです。こちらのチョコスコーンも周りがザクザク、ほろほろっとした食感でとてもおいしかったです。

練乳クリームの入ったフランスパンの生地ですが、こちらは好みではありませんでした。クリームが油っぽく、フランスパンの生地がねっちっとしています。1名様5個までと記載してあったので、人気なのかもしれませんが。リピはなしです。

普通のチーズケーキです。見た目はそれほど焦げありませんが、底の方が焦げていてバスク風なのかなと。

チーズの入ったフランスパンも具材がぎっしりでおいしかったです。
まとめ
ア・ヴォロンテはとにかく食パンがおいしい。本当におすすめできます。
他で食パンを食べても、こちらに戻って来たいと思う不思議な食パンです。
種類が豊富なので、たくさんのパンの中から好みのパンが見つかることと思います。
店舗情報
à volonté(ア・ヴォロンテ) 住所:福井県福井市経田2-406 TEL:0776−23−2399 定休日:毎週火・水曜日 営業時間:7:00〜19:00(無くなり次第終了)
コメント