店内の様子について
今日はbakerium(ベイカリウム)のパンを食べてみましたので、レビューを書きたいと思います。
店内の特徴としてはショーケースに入ったパンを対面販売しています。ケーキ屋さんのように、こちらで言ったパンを店員さんが取ってくれるスタイルです。
自分でトングで取らないので、とても衛生的だなと思いました。最初に来店したときにはこのスタイルのパン屋は珍しいなと思いましたが、新型コロナウイルスが流行るようになってからは特に安心できて素晴らしいと思います。
スタイリッシュな内装の店内でコンパクトにまとまっている印象です。


パンの種類
売っているパンはハード系、お惣菜系が充実しています。
今回は家族で来店して、定番の食パン(280円)とレーズン食パン、サリー’S バトン(練乳クリームの入った細長のパン)、ハーブチキンと野菜のサンドを購入しました。
まずは定番の食パンですが甘さはなく、しっかりめの生地で・・・うん、ごく普通でした。翌日にはパサッと感が気になるかなという感じ。

ぶどうパンも・・・ごく普通です。こちらも次の日にはパサッと感が気になります。

他のレビューを拝見すると野菜がたっぷり入ったサンドイッチが人気のようですね。
私が今回購入した中で一番気に入ったのはサリー’sバトンという練乳クリームが入ったパンです。練乳クリームは甘さがちょうど良く、しつこくない好みの味でした。ラムレーズンが入ったバージョンのパンも売っていましたので、今度挑戦してみたいです。
バゲットのサンドイッチもお肉がしっかり入っておいしかったです。
写真がなくってすみません。
まとめ
bakerium(ベイカリウム)では具材たっぷりのサンドイッチやお惣菜パン、サリー’sバトンおすすめです。何より対面販売してくれるので、衛生的なところが気に入りました。
再訪編のレビューはこちら
店舗情報
bakerium 住所:福井県福井市種池1丁目1709 TEL:0776−89−1929 営業時間:08:00 ~ 19:00 休業日:火曜日・第3月曜日
コメント