【レビュー】テイクアウト 福井の焼き鳥屋「秋吉」

レビュー
テイクアウトしました

福井県ではとても人気のある焼き鳥屋「秋吉」。今までは店内飲食メインで通っていましたが、なかなか外食もできないのでテイクアウトしてきました。福井では子連れの家族でも通えるポピュラーなお店です。テイクアウトも人気でたくさんの注文が入っている様子でした。

ビニールにしっかり入ってこぼれないようにしてくれます。ひね鶏、レンコン揚げが好きなんですよね。ひね鶏は親鳥なので歯応えがあって旨味も濃いです。タレと一緒に辛子を添えるのが好みです。脂っこさはありますので、辛子が程よく脂っこさを中和してくれます。ひね鶏は子供たちは噛みきれないので、向きません。完全に大人向けです。ひね鶏とビールの組み合わせが最高です。

レンコンはシャキシャキ感が残っていて美味しい。串カツ田中のテイクアウトでもレンコン揚げをオーダーしたことがあるのですが、衣がねっちりしていて好みではなく、もうこの秋吉のレンコンフライに慣れちゃってるんだなぁと思いました。秋吉の方が衣が軽い感じです。玉ねぎフライも甘味があって美味しいです。

子供たちには食べ易い若鶏をチョイスしましたが、実際は若鶏よりも串カツの方をバクバク食べていました。串カツも豚肉と玉ねぎが一口大にフライされています。衣はやはり軽めなので、何本でもビールのお供になります。

シロに関しては熱さがないと味が落ちるように思います。温度がないと内臓っぽい感じが出る感じというのか、やや匂いも気になります。店内飲食ではシロははずせないのですが。残念です。

焼き鳥 テイクアウト
串カツ、レンコン揚げ、玉ねぎフライ

大量に頼みましたが、みんなでペロリといただきました。店内で安心して食べられる日が早く来るといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました