【レビュー】御素麺屋の和菓子をいただきました。

レビュー

福井の和菓子・洋菓子を扱う御素麺屋。

今回は和菓子をメインにいただきましたので、レビューをしていきたいと思います。

「紫式部」の銘がついている和菓子。

薄い緑色のきんとんに、紫色の飾りがついています。

次に柿を模した「柿の秋」。

柿の練りきりの中にはこしあんが入っていました。

すすきの焼印がなんとも秋らしい「すすき」。

こしあんが入っていて、上用饅頭のよう。

春には桜の塩漬けが乗ったバージョンもあり、そちらを好んで購入しています。

定番商品「うすのちゃや」薄皮の饅頭です。

中にはこしあんが入っています。

こちらを揚げたような「かりんとう饅頭」もよくお土産でもらいます。

かりんとう饅頭はカリッとしていて、当日中がおいしいです。

和菓子屋さんだけあって季節感を大切にされており、和菓子も洋菓子もあって幅広い年齢層におすすめです。

店舗の情報

御素麺屋 松本本店
住所:福井市松本3丁目2-12
TEL:0776-23-3272      0120-050-400
営業時間:9時半~6時半
定休日:年中無休(元旦を除く)

堀の宮店・大和田店は火曜日定休。(祝日の場合は営業)

コメント

タイトルとURLをコピーしました