今回購入したのはこちらのミルク泡立て器。
パワーもあってふわふわになり、電源も電池ではなくUSBなので、充電して使えるのが気に入っているのですが、届くまでなかなかドキドキしました。


ショップから発送されましたと連絡があり、アプリでも発送済みになっていました。

ヤマトさんからもこんなメールが・・・。

Amazonで購入したものは最近ないのになぜ??これは詐欺メール?と困惑しました。
しかしいつものヤマトさんのアドレスから来ていたので、荷物は確実にありそう。
ということは間違えて注文したか、アカウントが乗っ取られてしまったの?とAmazonの注文履歴を見てみましたが、注文されたものはありませんでした。
一応ひと安心。
代引で知らない荷物だったら、送りつけ詐欺の可能性があるとのことなので、
受取拒否しようと思いました。
誰かからのギフト配送の可能性もあるので、元払いならまずは中身を見てみることにしました。
配送の伝票番号がAmazonと楽天からのが同じだったので、気づきました。
これは楽天で買ったやつだと。
受け取ってみると、中身は確かに楽天で注文していたミルク泡立て器。
楽天から注文した商品がなんとAmazonから届いたのです。
よく見てみるとAmazonで買ったほうが500円ほど安かったんですよね。
Amazonで注文して利益を取っているのかとちょっと悲しくなりましたが、
調べてみるとショップがAmazonの倉庫で配送業務を委託している場合があるそうで、今回はこれに当たりそうです。
楽天のQ&Aにも「ショップによっては商品の在庫管理や出荷手続きを他社サービスが代行して運用している場合がございます。お客様の情報を使って他社に注文・発送されているということではございませんので、ご安心ください。」とありました。
今回の件は、詐欺やギフトの可能性を考えてちょっと戸惑いました。
本音を言えば、Amazonから配送するなら発送時のメールに載せといてほしかったですね。
結局はAmazonで買ったほうが安かったので、お勉強代になりました。
コメント