今年は2018年以来の大雪。
前回の大雪は出産で雪かきは家族におまかせだったのですが、今回はそうも言ってられず雪かきの毎日です。

雪がしんしんと弱まることなく降り続けております。
昨日夜に雪かきしても朝にはこのありさまに。

北陸道では立ち往生が起こり、災害派遣要請となっているようですね。
停電が起こった地域もあり、この寒い中に大変なことと思います。
例年の5倍の雪ですから、予想外のことが起こっていますね。
2018年に起こってからしばらくはそんなに降らないだろうと考えていましたが、見通しが甘かったです。
年末年始の降雪量が最大級と報道されていましたが、こちらは思ったより少なかったこともあり油断をしていたように思います。
食材はかろうじて買っていたのでなんとか大雪中は乗り切ることができそうです。
スーパーももう歩いていくしかなく、こんなときは行ってもあまり商品は無くなっているかもしれませんね。
通常の生活が早く戻りますように。
コメント