店舗の様子
一面田んぼの中、広々とした駐車場が目印の喜ね舎。
リニューアルして売り場を拡張してからは、特に沢山の人でにぎわっていました。
購入したもの
いちじくが大好きな私と娘たちなので、このたこやきの容器に入ったいちじくを目にして手に取らずにはいられませんでした。
なんだかちょうどいい感じ。
こんなふうに売られているのを見るのは初めてです。

若い実もありましたが、とろける実もあっておいしかったです。
みんなでぺろりといただきました。
また見つけたら買おうと思います。

野菜で購入したのは定番のトマト。

越のルビーです。
ぷりっとツヤツヤで、新鮮そのもの。

なすはこの細長い形が焼き茄子にするととても火の通りも早く、トロトロで美味しい。


夏の定番です。
なんて名前なんだろう?なすとしか書かれていませんでした。

スーパーでは見かけないので、直売所ならではの野菜ですね。
所狭しと並んでいる野菜、お肉やお惣菜、豆腐、お花なんかもあって、
牛乳以外は手に入れられるところが気に入っています。
お惣菜は、煮物や高野豆腐がおすすめです。
夫や子どもたちはこちらのソースカツが大好きです。
定番の「ぼたもち」(おはぎ)も買いましたよ。

午後になると売り切れていることもある人気の商品で、おいしいと評判です。
わたしはごまのまぶしてあるぼたもちが大好きです。
1個の個装から6個入の重箱サイズまで様々なサイズがあるので、用途によって使い分けできますね。
店舗の情報
喜ね舎 愛菜館 住所:福井県福井市河増町9字10-1 TEL:0776-52-8311 営業時間:4月~11月 8:30 ~ 18:00 12月~3月=8:30 ~ 17:30 定休日:年中無休(年末年始を除く)
コメント