元パン講師のREIがお届けするパン講座・オンラインレッスン風の動画です。
きび砂糖のシナモンロールはコクがあって優しい甘み。
チーズフロスティングが絶品でおいしいので、濃厚な味わいがお好きな方におすすめです。
▼ 美味しそうだなと思ったらチャンネル登録をお願いします。/Please subscribe to my channel.▼
動画
レシピ
強力粉 200g ・Bread flour
(日清のパン専用小麦粉使用)
薄力粉 50g ・Cake flour
(特宝笠使用)
きび砂糖 大さじ3(約30g) ・Sugar 3tbsp
塩 小さじ2/3(約4.2g) ・Salt 2/3tsp
卵 50g ・Egg
イースト 小さじ1(約3.6g) ・Yeast 1tsp
(私はイースト臭が少ないためセミドライイーストを使用していますが、
インスタントドライイーストでも同量で同じように作れます)
ぬるま湯 大さじ1(15g) ・Water(lukewarm)
仕込み水(牛乳)100g ・Milk(lukewarm)
バター 25g ・Butter
・シナモンシュガー
きび砂糖 40g ・Sugar
シナモン 5g ・Cinnamon
成形用バター 25g ・Butter
・チーズフロスティング
バター 25g ・Butter
クリームチーズ 90g ・Cream cheese
粉糖 20g ・Powder sugar
一次発酵 30℃ 60〜80分 大きさが1.5倍から2倍になるまで
/First fermentation 30℃ 60〜80minutes
二次発酵 35℃ 40〜60分 一回り大きくなるまで
/Second fermentation 35℃ 40〜60minutes
180℃で13分焼成。
/Bake at 180℃ for 13 minutes.
レシピの二次利用、転用はお断りしております。
/Unauthorized reproduction prohibited.
美味しく作るポイント
成形時に大きく伸ばすため弾力はじんわりぐらいでOK
膜はちゃんと張っている状態までこねてください。
バターはすべて室温に戻しておきます。
バターは生地にいれるもの、成形用、チーズフロスティング用と間違いがないように同じグラムにしてあります。
シナモンロールのシナモンは苦手な方は少なめにするなど調整をしてください。
今回は、八ツ橋くらい香る感じの分量です。
成形時に大きく伸ばすので、なるべく回数少なく綿棒を当ててください。
巻き終わりは閉じなくなるので2cmくらいバターとシナモンシュガーを塗らないようにしてください。
コメント