【動画あり】魅惑の組み合わせチョコとオレンジ。ココア風味の生地にチョコチップとオレンジピールをたっぷり包んだショコラ・オレンジ。/How to make Chocolat orange.

元パン講師のREIがお届けするパン講座・オンラインレッスン風の動画です。

ココア生地にオレンジピール、チョコチップを加えた絶対美味しい組み合わせ。

オランジェットが大好きなので、パンで表現してみました。

▼ 美味しそうだなと思ったらチャンネル登録をお願いします。/Subscribe to my channel.▼

REIこっぺぱん れいこっぺの幸せ「パンレッスン」
とにかくパンが大好きなパン講師REIが家庭で作りやすいレシピをご提案。 食べる人の笑顔を思い浮かべながら、安心安全な食材を使って 自分で作るからこそ知る焼きたての美味しさ。 笑顔になれる幸せ「パンレッスン」を配信しています。

動画

【魅惑の組み合わせチョコとオレンジ】ココア風味の生地にチョコチップとオレンジピールをたっぷり包んだショコラ・オレンジ。/How to make Chocolat orange

レシピ

強力粉       250g      ・Bread flour        

イースト    小さじ1(約3.6g)  ・Yeast 1tsp

(私はイースト臭が少ないためセミドライイーストを使用していますが、インスタントドライイーストでも同量で同じように作れます)

さとうきび糖  大さじ2(約22g)  ・Sugar 2tbsp

ココアパウダー 大さじ2(約18g)  ・Cocoa powder 2tbsp

卵       25g (約M玉半分)   ・Egg

塩       小さじ1/2(約3.2g) ・Salt 1/2tsp

仕込み水(ゆるま湯の温度に)160g     ・Water(lukewarm)  

バター     35g         ・Butter

・具材

オレンジピール    25g      ・Candied orange peel

チョコチップ     50g      ・Chocolate chips

一次発酵 35℃ 60〜70分

/First fermentation 35℃ 60〜70minutes

二次発酵 40℃ 40〜50分

/Second fermentation 40℃ 40〜50minutes

190℃で22分焼成。

/Bake at 190℃ for 22minutes.

レシピの二次利用、転用はお断りしております。

/Unauthorized reproduction prohibited.

美味しく作るポイント

生地は今回ココアパウダーの入る生地です。若干グルテンの繋がりが弱めですが、

しっかり膜が張って、弾力がすぐに戻ってくるぐらいまで捏ねて下さい。

寒い季節になりましたので、若干発酵が鈍いかもしれませんが、時間は目安にして大きさで発酵の見極めをして下さい。

成型時には横30cmくらいまで伸ばし、縦は意識しなくても伸びたくらいで大丈夫です。

生地にチョコチップとオレンジピールを乗せたら手前から巻いていきますが、巻き終わりの生地を上に持ち上げながら閉じ目を閉じると具材が飛び出ません。

また、閉じ目を横に置いて2つに切ることで、均等に具材が行き渡ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました