見た目もかわいいりんごパン。
アップルフィリングとクリームチーズが相性抜群の組み合わせです。
ためになったよとか美味しそうとか思ってもらえたらチャンネル登録をお願いします。
↓チャンネル登録ボタン
レシピ
・生地
強力粉 150g ・Bread flour
イースト 小さじ1/2(2.0g) ・Yeast 1/2tsp
砂糖 大さじ2(22g) ・Sugar 2tbsp
塩 小さじ1/3(2.5g) ・Salt 1/3tsp
仕込み水(ゆるま湯の温度に)65〜70cc・Water(Warm)
バター 20g ・Butter
りんご 3/4個 ・Apple 3/4 pieces
砂糖 大さじ3 ・Sugar 3tbsp
クリームチーズ 36g ・Cream cheese
飾り用
アーモンド、プリッツなどお好みで ・Almond a little for topping
一次発酵 30℃ 50分〜60分 大きさを目安にしてください。
/Primary fermentation 30℃ 50〜60minutes.
二次発酵 40℃ 20分〜30分
/Secondary fermentation 40℃ 20〜30minutes.
180℃に予熱し、焼成12分/Bake at 180℃ for 12minutes.
レシピの二次利用、転用はお断りしております。
/Reproduction of recipes, no secondary use.
美味しく作るPOINT
バターや卵のたっぷり入った生地なので、バターが入るとベトつきます。
バターが入ってからは、たたきも入れながら作業してください。
初めて作る方や慣れていない方は水分量65ccでやってみることをおすすめします。
フィリングの水分をしっかりと切らないと中がねっちり仕上がりますので注意をしてください。
やや大きめに伸ばして包み込むと包みやすいです。
今回はグラシン紙を引きましたが、剥がすときに生地がくっつくので、
型バターしたほうがきれいに取れると思います。型バターしたほうがきれいに取れると思います。
コメント