ふるさと納税でシャインマスカットを選択したものの、なかなか発送されず今回はやきもきしました。
もうシャインマスカットの時期終わっちゃうんじゃない??くらいに思っていたら、
先日やっとシャインマスカットが届きました。
しかも3房しかも大粒!!
長野県は出荷時期は遅めなのかもしれません。
とても甘くてそのままでももちろんさわやかで美味しい!
でもこのつやつや立派なシャインマスカットを見たらスイーツにしたくなり、
シャインマスカットのタルトとロールケーキを作りました。

大粒なので思ったより量が乗らなかったのは嬉しい誤算。
もっとモリモリに乗せてもよかったかなとは思います。
タルト作るのなんて何年ぶりだろうって感じでしたが、インスタでいっぱいシャインマスカットのスイーツ写真を見ていたら、作る気になりました。
タルトやロールケーキにしても負けない甘さ。

ロールケーキはろくキッチンさんのレシピで。
ロールケーキ用天板が25cmとレシピより小さめだったので4個で作ってみました。
巻くのとっても難しかったです。
「点で押さえず面で押さえてください」と言われているのについつい点で押さえてしまいました。
巻き方は要改善ですが、なんとか形になってうれしい。
スポンジもなかなかうまく焼けたつもり。
100点満点の生地ではないだろうけど、また作る機会があれば目指したいですね。
甘くて大粒でたっぷり入っていて、満足度がとても高かったので、
また来年も長野県高森町産シャインマスカットを頼みたい!と思いました。
コメント