【動画】ちょっと凝ったパンを作ってみたい方へ。しっとりもちもちの湯種食パン。

今回は、しっとりもちもちの湯種食パンにチャレンジ。

湯種は30分〜ひと晩寝かせて使用します。

急いでいる時は30分でもOK。

翌日もパサつかず、しっとりもちもちの食感に。

是非お試しあれ。

ためになったよとか美味しそうとか思ってもらえたらチャンネル登録をお願いします。

↓チャンネル登録ボタン

REIこっぺぱん れいこっぺの幸せ「パンレッスン」
とにかくパンが大好きなパン講師REIが家庭で作りやすいレシピをご提案。 食べる人の笑顔を思い浮かべながら、安心安全な食材を使って 自分で作るからこそ知る焼きたての美味しさ。 笑顔になれる幸せ「パンレッスン」を配信しています。

パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】

レシピ

湯種 (強力粉70g・熱湯60g)

生地のレシピ 強力粉 230g
イースト 小さじ1
砂糖   大さじ2
塩    小さじ1/2
仕込み水(ゆるま湯) 145g(CC)
無塩バター  20g

レシピの転載、二次利用はお断りしております。

美味しく作るコツ

湯種は熱湯を使うこと。

休ませる時間が長いほど伸びが良くなりますので、動画では30分休ませましたが、一晩おいて使ってもOKです。

湯種が入ることでこね上がりにくくなりますが、しっかりとこねること。

グルテン膜がしっかりと張ったくらいがこねあがりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました